PSPのオススメ乙女ゲーム
先日PSPのソフトで薄桜鬼というゲームをして以来、乙女ゲームにはまりました。
他にもPSPで出ているタイトルで、オススメの乙女ゲームをしりたいです。
主に
・ノベルティタイプで選択肢によってエンディングが変わるタイプ
・時代背景はどのような設定でもって大丈夫です。が、主に幕末系統が好き。携帯アプリの幕末志士の恋愛事情が好きでした。
・なるべく甘いのがしたいです(笑)
こんな自分にピッタリのPSPでできるオススメ乙女ゲームを教えて下さいm(_ _)m
よろしくお願いしますm(_ _)m
http://www.d3p.co.jp/ryoma/
維新恋華 龍馬外伝。
まだプレイスタイル発表されていないのでノベルタイプかどうかは分かりませんが、今年秋発売予定のこちらは幕末系統。
新撰組も出ます。
http://www.otomate.jp/hakuoki_fd_psp/
薄桜鬼にハマったなら、本編の合間を描いたソフト
「薄桜鬼随想録」とか。
http://www.otomate.jp/nise/
幕末ではないけど、昔の設定「二世の契り」明日発売です。
多分ノベルタイプ。
http://www.otomate.jp/hiiro_psp/
幕末以外でノベルタイプなら薄桜鬼好きな人が大抵先にやってた
「緋色の欠片シリーズ」1~3があります。
http://sanctuary.nandemo.gr.jp/work/dcgspsp/
「D.C. Girl's Symphony Pocket」普通の学園ものですが、王道のストーリーで評価はそこそこ高いです。
http://www.takuyo.co.jp/products/apricot/index.html
「怪盗アプリコット」特殊系、でも現代モノ。
http://www.honeybee-cd.com/spring-p/
「Starry☆Sky」シリーズ、星座を題材にした四季ごとの恋愛を楽しめるソフト。
来年にかけて春・夏・秋・冬の4つが発売予定です。
http://www.d3p.co.jp/vitamin_z_revo/
「VitaminZ Revolution」多少つっこんだりスルーしたりする要素がありますが、ノベルタイプのはず。
絵さえ気にならなければかなり評価が高く面白いですし、甘い。
薄桜鬼タイプとは違って全キャラ個別シナリオがあって最初から最後まで全く違うシナリオで楽しめるという最近流行りのシステム。
興味が出るものがあると良いですが(^^)
幕末物ではありませんが、
5pdさんから出ている「水の旋律」「水の旋律2」はいかがでしょうか?
EDは大量にあるわけではありませんが、キャラによってはベスト、グッド、バッドと3種あったと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿