2012年4月29日日曜日

久しぶりに乙女ゲームをプレイしようと思うのですが、新作が続々と発売されていて...

久しぶりに乙女ゲームをプレイしようと思うのですが、新作が続々と発売されていて何をやろうかかなり迷っています。



今までやったゲームは

・金色のコルダ(無印、2)


・遙かなる時空の中で(2、3十六夜、迷宮)

・薄桜鬼(無印)

・緋色の欠片(愛蔵版)

・デスコネクション

・VitaminX

です。PS2を所持していないので、全て携帯ゲーム機の移植版をやりました。人気作品である遙か3だけは、何故か私の肌に合わなかったようです。



これだけしかやってませんが、傾向としては、ベタベタと甘いだけのストーリー展開や、あまりにもご都合主義すぎるものは苦手です。主人公がフワフワし過ぎて意思がなさそうな子も得意ではありません。主人公のカラーが出ていなかったコルダは、そうでもなかったのですが。それ以外はあまりこだわったりはしません。



かなり我が儘な条件で作品も大分絞られてしまいますが、それでもこれはオススメですよ、という物があれば是非教えて下さい。









私のおすすめはD3パブリッシャーから出てる「維新恋華龍馬外伝」(PSP)です。



恋華シリーズの3作目にあたるのですが、本当に脚本がよくできています。ストーリーは幕末~明治維新の時代の史実をベースにしており、結構重厚な感じです。歴史が苦手、興味がないと少しきついかもしれません。そこはファンタジー色が強い遙かや薄桜鬼とは違うかなと思います。

攻略キャラは5人ですが、1人につき異なったEDが4つ(悲恋もあります)あるので、ボリュームも申し分ないと思います。また、10章中個別ルートが2章から始まるので、飽きずに楽しめると思いますよ。またこのゲームは攻略キャラ以外のサブキャラもとても魅力的なキャラが多いです。

主人公は決してでしゃばったりしませんが、男性キャラを立てるときは立てたり、しっかり励ましたりと好感の持てる子です。



今までにやった乙女ゲームの中でここまで脚本がよかったと思った作品がなかったので、私はおすすめです!








ハートの国のアリスはどうでしょうか?

キャラクター達が個性的です。







先日発売されたヒイロノカケラ新玉依姫伝承piece of fututeとか8月5日発売のストームラバー夏恋とかはおすすめですよ







「乙女的恋革命★ラブレボ!!」はいかがでしょうか?

PSP版も出てます(発売は去年ですけど)



話も主人公も面白かったです!!

コメディがありな方ならかなり楽しめるんじゃないかと。



ラブコメなのでご都合主義と言われるとそうなのかもしれませんが、

ゲームスタート時に体重100kgのヒロインって他には居ないから魅力的ではあると思いますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿