2012年4月29日日曜日

購入予定の乙女ゲームについて教えて下さい!

購入予定の乙女ゲームについて教えて下さい!

色々な乙女ゲームが発売予定ですが、皆さんの購入予定を教えてください!



・ルシアンビーズ PSP

・恋愛番長 PSP

・龍馬外伝 PSP

・ワンドオブフォーチュン 未来へのプロローグ PSP

・カヌチ PSP



などが気になっています。



最近では、「STORM LOVER」と「戦国LOVER」で微妙な感じだったので、慎重に予約しようかなと考えています。



それぞれの好みもあると思いますが、皆さんの購入決定の乙女ゲームをお聞きしたくて質問してみました。



もしよろしければ教えてください。



上記以外のゲームでも良いので、是非教えてください!







近年は本当に乙女ゲームがわんさか発売されるので、慎重に良作とそうでないものを見極めるのがかなり重要だと思います。

…私もそこまでカンが良い訳ではありませんが…、一応、【購入予定(予約済)】作品と、【検討中(注目している)】の作品を挙げてみます。



【購入予定(予約済)】****************************************

【遙かなる時空の中で4 愛蔵版】…購入予定。「トレジャーBOX」版をamazonさんで予約済。

PS2で一回プレイしてるんだけど…、どうもネオロマに弱い私。



【うたの☆プリンスさまっ♪ -Amazing Aria-】…購入予定。本編がそれなりに楽しかったので。



【Vitamin X to Z】…迷ってます…でも買う…だろうな…。「Vitamin」シリーズFD。



【遙かなる時空の中で5】…購入予定。ネオロマに弱い…は差し引いても、面白そうだと思っています。





【悩み中(でも注目はしている)】**********************************

【Lucian Bee’s TRILOGY BOX】…検討中。PS2版は友人に借りてプレイしました。なんというか…まぁ面白いんだけど、あえて購入してまで遊びたいかなぁ…と自分の中でかなり葛藤中。



【薄桜鬼 黎明録】…検討中、見送り予定。人気作ですし、前作もPS2で持っているので悩むところ。でも、絶対移植されるだろうし、そもそもオトメイトの「2」って不安ばかりが残るので1年ほど様子見予定。



【維新恋華 龍馬外伝】…検討中。好きなシリーズなのですが、なんか今回きな臭い。数か月様子見をして、評価が良さそうなら購入する予定。



【雅恋 ~MIYAKO~】…検討中。十中八九見送り。好きな声優さんが出演しているので気になるは気になるんだけど…、あまり良作な香りがしないのでとりあえず様子見。



【アルカナ・ファミリア】…検討中。買う方向で。HuneXさん新作。まだ発売がかなり先なので、もっと情報が出てから判断しますが…、ネタとしては悪くなさそう。



【死神と少女】…前向きに検討中。TAKUYOさん新作。まだ発売がかなり先なので、もっと情報が出てから判断しますが、私は結構好みな世界観っぽい。








受験生で金も少ないので本数少なくてごめんなさいですが……



〇VitaminXtoZ(予約できる段階になったら速効予約)



言わずもがな、一番好きなシリーズなので出来が悪くても地の果てまでとことん付き合います(苦笑)

本音を言えば、XとZが一緒ということで中身薄いんじゃないかって不安満載ですが……



〇龍馬外伝(様子見中)



幕末恋華が終ぞPSP移植されずに終わってしまった……

というわけで、新たな恋華シリーズに期待しているのですが、どうなんでしょう?

D3さんちょっと前からVitaminのFD制作に力入れているんだろうし……

完全なるノベルゲーは苦手な部類に入るので、評価を見てから買います



○遙かなる時空の中で4愛蔵版(様子見中)



う~ん……フルボイス出さないよね??凄く心配なので、半年は様子を見る予定

ただ4はRPGとしても相当楽しめたので、必ずPSP版も買います



○遙かなる時空の中で5(様子見中)



キャストが変わったことには不満一杯ですが、変わった世界観の幕末を作ってくれそうなので期待

他のメーカーからも幕末出ていますが、RPG込みで楽しめるのはこのメーカーだけなので

でも遙かは後々絶対に愛蔵版だすことが分かっているので保留



○恋愛番長(様子見中)



まず薄桜鬼やったことで、オトメイトに不信感一杯(苦笑)

キャラデザが大好きで、ギャグ系統のシナリオも大好きなのですが、メーカーの点で尻込みしています

ただのノベルゲーなので、飽きないかな……というのも凄く心配



○ルシアンビーズ(お金溜まり次第購入予定)



ほぼノベルゲーみたいですが、世界観とキャラだけで楽しめそうなので購入予定

大好きなイラストレーターさんなので、それだけで買う価値もあるかな?とも思っています

ただし、FDは買わない予定(評価が物凄く悪いので)







逆に質問者様が何をご購入なさるのか気になるのは私だけ?







薄桜鬼 黎明録

とにかく薄桜鬼が大好きだから即予約しました。

もうすぐ発売なので楽しみで仕方ありません。



雅恋

絵の雰囲気と世界観、声優陣で、購入を決めました。



龍馬外伝

正直絵は微妙だと思いますが、歴史が好きだし雰囲気はかっこいいので。



Starry☆Sky After Spring

薄桜鬼同様、スタスカが大好きだから買います。

お値段が財布に優しいから嬉しいです。



Starry☆Sky in Autumn Portable

秋組楽しみです。



恋愛番長、カヌチ、ワンドはとても欲しいですが、これ以上買うと破産しかねないので泣く泣く購入は諦めます。

黒と金の開かない鍵は買うかも…。



今冬は本当に新作乙女ゲームの発売が多いですよね。

わくわくします!







PCゲームソフトになりますが…



・黒と金の開かない鍵(注)18禁



ですかね…。でもまだ予約していません。とりあえず慎重に…。







LucianBee's

恋愛番長

維新恋華 龍馬外伝

遙かなる時空の中で4

ここからは発売日未定ですが…

遙かなる時空の中で5

VitaminXtoZ

華ヤカ哉、我ガ一族キネマモザイク

葵座異聞録

Musketeer

アルカナ・ファミリア



を購入予定です^^







【購入予定】

・PS2「薄桜鬼 黎明録」

移植されると分かりつつもすでに予約済み。体験版やったけど主人公のキャラはいい感じ。



・PSP「雅恋」

PSPソフトは買いやすいので購入予定。



・PC18禁「黒と金の開かない鍵。」

スチルが綺麗な学園物の18禁ゲーって心惹かれる…のでポチっちゃいました。新ブランドなので若干不安はあるけど。



【未定】

・PS2「 CLOCK ZERO」

なんとなく好きそうな世界観。SYKのスタッフだしまあまあ面白そう…。でもPS2なので移植されるだろうし迷い中。



・PS2「アーメン・ノワール」

買う気はなかったけど体験版が結構面白かったんで迷い中。でもPS2だしなあ…。



・PSP「アルカナ・ファミリア」

さらちよみさんのキャラデが好み。PSPで発売決定しましたがまだ情報が少ないので…。



・PSP「文明開華 葵座異聞録」

同じくさらちよみさんキャラデでPSPのゲーム。水戸黄門系?らしくて面白そうだけどこちらも情報少ないので。



すでに発売済みのゲームでも欲しい物があったり…。

乙女ゲー最近多いですねホントw







現時点で予約済みのものは、

・「Happy☆Magic!」

・「うたの☆プリンスさまっ♪ -Amazing Aria-」

・「うたの☆プリンスさまっ♪ -Sweet Serenade-」

「Happy☆Magic!」は値段が手頃だったのと好きな声優さんが多く出ていたので。「うた☆プリ」のFDは本編をプレイして結構おもしろかったから。



予約はしてないけど、おそらく買っちゃうだろうものは、

・「Starry☆Sky ~in Autumn~Portable」

・「VitaminX to Z」

・「Starry☆Sky ~After Autumn~」

・「おもちゃ箱の国のアリス」

スタスカはプレイして見事にはまりました。多分そのうち予約しに行きます。Vitaminとアリスは買う気満々です。ただ、日にちがはっきりしていないので予約できていませんが…。



迷っているのが、

・「Lucian Bee's」

PSP版の方です。FDを含む3作ともPS2でやったのですが、本編の方に関してはPSPでの追加要素があると聞いて…。まだ迷っています。買ったはいいけど手を付けれていないゲームがあるものですから…。



最近は乙女ゲームが本当にたくさん出てきていて困ってしまいます。

私の場合、やりたいものがPSPに固まってしまっているのであまり買いすぎると積みゲーになってしまう恐れが…。







今冬発売予定の

アマガミです 前作をプレイしていて現在アニメもやっています

相当キャラが俺のストライクゾーンに・・・ゲフンゲフン

棚町とか好きです

まぁオススメします

0 件のコメント:

コメントを投稿