2012年4月28日土曜日

乙女ゲームが好きな人に質問があります。 今月から来年3月の間に発売予定の乙女...

乙女ゲームが好きな人に質問があります。



今月から来年3月の間に発売予定の乙女ゲームで購入を検討している(気になっている)作品はありますか?



もしあったら作品名,検討している理由を教えて下さい!

あとそのゲームの内容が簡単に分かればこちらも教えて欲しいな♪



出来れば機種はPSP,PS2,PCのどれかに該当していてほしいです。



皆さんのコメント待っています☆







既に発売済のものは挙げません。



【維新恋華 龍馬外伝】

11月25日発売予定・PSP。

「幕末恋華」シリーズ3作目・新作。

このシリーズは切ないシナリオに定評があるので、気になっている。

…けれどどうも、今作あまり良作の香りがしない…ので手を出そうかどうか思案中。

http://www.d3p.co.jp/ryoma/



【雅恋 ~MIYAKO~】

11月25日発売予定・PSP。

気になっている最大の理由は「好きな声優さんが出演しているから」。

また、「陰陽師…っていう設定が好きだから」というのも。

…ですが、私個人があまりアイディアファクトリーを信頼していない(アタリハズレが激しい)のでしばらく購入するつもりはありません。

評価待ち。

http://sanctuary.nandemo.gr.jp/work/miyako/index.html



【遙かなる時空の中で4 愛蔵版】

12月22日発売予定・PSP

「遙か」シリーズ4作目の移植版。

実はPS2版は保持しているのですが…追加イベントのために購入予定(というか予約済)。

世界観が濃密なシリーズなので、じっくり設定・世界観に浸りたい人は是非プレイしてみて下さいませ。

http://www.gamecity.ne.jp/haruka4/psp/



【うたの☆プリンスさまっ♪ -Amazing Aria-】

12月23日発売予定・PSP

「うたの★プリンスさまっ♪」ファンディスク。

本編をプレイ済で、そこそこ面白かったのでファンディスクにも手をだそうかと思っています。

http://utapri.com/product_fd.html



【うたの☆プリンスさまっ♪ -Sweet Serenade-】

2月10日発売予定・PSP

理由は上記と一緒。



【Vitamin X to Z】

2月24日発売予定・PSP。

「Vitamin」シリーズファンディスク。

本編が好きなので、ファンディスクにも手を出そうかと思っています。

http://www.d3p.co.jp/vitamin_xtoz/



【遙かなる時空の中で5】

2月24日発売・PSP

「遙か」シリーズ完全新作。

大好きなシリーズの新作ですので、購入予定。

幕末設定ですが、これまでの幕末ものとは異なり、一つの集団にとらわれず色々な思想を持ったマニアックなキャラを攻略対象として設定しているので、本当の「幕末ならでは」の面白さが味わえるのでは…と期待。

http://www.gamecity.ne.jp/haruka5/



【華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~】

3月発売予定・PSP。

オトメイトさん。絵がカズキヨネさん。

オトメイトさんって、絵がカズキヨネさんだと異様に力が入るので注目。

…とはいえ、ネタとしてはどちらかと言えば苦手な部類のネタなので、購入するかどうかは今後の動き次第。

http://www.otomate.jp/hanaoni/








華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~



オトメイトさんので絵がとっても綺麗で世界観も面白そうなので購入予定です。

少し暗い内容のような気もしますがとても気になっています。



雅恋 ~MIYAKO~



迷っているけど購入予定です。

期待半分、不安半分ですね。

少しは楽しめるといいなと思ってます。





猛獣使いと王子様 ~Snow Bride~



大好きなので購入します!

ファンディスク発売待っていたので楽しみです!



ワンドオブフォーチュン2



前作も大好きなので購入予定ですね。

キャラが魅力的なので期待しています。



遙かなる時空の中で5



絵が苦手・・だけどシナリオがよさそうなので。

幕末の世界ということでも面白い作品になりそう。

今大人気の薄桜鬼とまた違った作品になりそうですね。





大体これくらいです。







PCゲームになりますが…



・黒と金の開かない鍵。(18禁)※12月4日発売予定



すでにアマゾンで予約してます!

「嫉妬」「独占」「束縛」このキーワードに惹かれました(笑)。(基本的にきれいなだけの恋愛ゲームは苦手なので)

ただ、攻略対象キャラが少なめなのが気になります。







一般ゲーもプレイするので、そんなに乙女ゲーにまわすお金がないです。そのため、他の方より少なめです……。

①遙かなる時空の中で5

幕末(のような世界)を舞台にしたゲームらしいです。

最近迷走中のコーエーですが、きっと面白い作品に仕上げてくれると信じたいです。

まるで過去の清算かのような今年の遙かシリーズの動き……それだけ5に力を入れているのだと思います!

ある程度の質は保ってくるだろうし、様子見しなくてもいいかなと思っています。

http://www.gamecity.ne.jp/haruka5/



②ワンドオブフォーチュン2

魔法学園モノですが、2は「過去の世界」を舞台に展開されます。

購入理由は、前作が好きだから。残念集団大好きです(笑)

シナリオとかシステムとか不安要素はあるのですが、キャラクターに魅力があるので、予約するつもりです。

http://www.otomate.jp/wandoffortune2/



③CLOCK ZERO

もうすぐ発売です。PS2なので様子見しますが、気になってはいます。

結構セカイ系って好きなんです。それに、BGMがすごく好みです。

ただ、シナリオがやっぱり不安ですね……。

http://www.otomate.jp/clock_zero/



あと、お節介かもしれませんが、他の方が挙げられている「華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~」はカズキヨネの絵じゃありません。

小説版はヨネさんが担当していますが、ゲーム版は違う方が描かれています。公式HPのトップを見ても明らかです。

つまり、キャラクターデザインのみヨネさんで、ゲームのパケ、CG等は別の方が描かれます。







下の方と被ってますね……まるで面白みのない回答になってしまいますが……



<維新恋華 龍馬外伝>



D3の最新作!Vitamin・STORM LOVER等変なシステムの作品はD3にしかないので、期待

が、今回は純粋なノベルゲー……なので、完全に評価待ち(ノベルゲーがとことん苦手な自分)

私的に、攻略キャラに中岡慎太郎と坂本龍馬が揃ってくれたのが嬉しい!この2人は重要でしょ!

遙か5のように細かいキャラに突っ込んでないものの、大御所はきちんと揃えているので好印象。薄桜鬼と違って、幕末らしさを楽しめそうだな……と期待



<遙かなる時空の中で4 愛蔵版>



Wii版が乙女ゲーとは思えない程の恐ろしいクオリティのCGを使ってたのにビックリ!

RPG要素が3に比べたら随分と向上してたのも嬉しい要素の一つ。基本一般ゲーばかりやる人間なので……

うん。CGのせいでロードが重くなりそうで怖い(その為にインストール機能搭載したのでは?と睨んでる)……とりあえず、評価待ち



<遙かなる時空の中で5>



何で中岡慎太郎は攻略キャラじゃないのー(泣)

薄桜鬼にばかり人気を持っていかれている今、何としても他社に挽回してもらいたい!

出来れば、4並みのRPG要素を期待したい。コーエーなら出来る!頑張れ!

シナリオが薄桜鬼クオリティじゃないことを祈る。ちゃんと「幕末」の話にして欲しい

あ、出来ればシナリオ分岐は3レベルで(笑)オトメイトのお手軽感はコーエーには求めてないからな!あんな、ゲームじゃないゲームなんて求めてないからな!裏切るなよ!!

ちなみに、これも評価待ち。来年は一般ゲーに金をつぎ込みたいんで……



<VitaminXtoZ>



VitaminシリーズのFD。今年一般ゲーよりも乙女ゲーの方ばかりプレイする羽目になった原因となったシリーズ(要するに、私が始めてプレイしてはまった乙女ゲー)

えぇ、貢ぎますとも。だってこれ、ノベルゲーとは思えない出来だし。システム超面白いし。地の果てまでも追いかけます

0 件のコメント:

コメントを投稿